夏休みはどうもダラダラしがちなので、iPhoneで時報を鳴らそうとアプリを導入しました。時報アプリは何種類か試したのですが、音がいまいちだったり、バックグラウンドで動かないので常に立ち上げていないといけない、というものだったりで、使用感がいいのが見当たらなかった。
それが、この「Cuckoo」は、設定しておけばバックグラウンドでちゃんと動く。
別アプリを使ってたり、スリープ状態にしておいても、ちゃんと時報が鳴ります。それに加えて、音が主張しすぎていないので、日常生活で邪魔にならない。(まあ、感じ方に個人差はありますが)
音なのですが、無料でインストールした時点は鳩時計です。
音の種類は、鳩の鳴き声1種類のみ。これでも充分使えるのです。

真ん中のsampleを押して課金します。85円でした。
鳴き声はアプリ内で課金すると、数種類に増えます。
猫、ベル、セミ、アラーム、カエル、チャイム、お寺の鐘。(この中で、チャイムは脱力系な感じのウェストミンスターチャイムで、面白いです)
今の季節のオススメは、セミの鳴き声です。
光らせている所が鳴らす時間。しかしこの後、夜は鳴らすのやめた
カナカナカナ…、という鳴き声なので、ヒグラシです。
涼しげで、いい感じ。一瞬、暑さを忘れます。
ダラダラしがちなときは、時報といいつつ30分おきにも設定できるので、こまめにオンで設定。
就寝時間帯や、旦那が「うるさいよー」と文句を言ってくる時間帯は、オフで設定(いまいち情緒のない奴だな。小声で文句を言う)。
24時間を、楽に細かく設定できるのも、使いやすくていいです。
Cuckoo クックー(鳩時計)
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆