人気ブログランキングへ ←応援のワンクリックお願いします!m(_ _ )m 頑張って書きます!
今日のお台場は、雨まじりで涼しい天気でした。もともと夏休み中にポケモンの映画を見にいくつもりで、だったら場所はお台場でもいいんじゃないか?ついでに、なめこの店も覗けるし。ということで、行ってきました。「お台場なめこ市場」。まずは午前中、待ち合わせの空き時間に「合衆国・サンサンアイランド」へ向かって様子をみてきました。
しかしアラレちゃんのウ○チ目立つな
位置情報的には、真ん中の青いとこだぜ
今回は、写真だらけでお送りします
サンサンアイランド入口の無料スペースにあります。思ったよりも空いてるな
チラ見で立ち去ろうとしたら、入り口の「なめこくじ」を見て子供がボソっと「やってみたいな…」。そういえば先週、上野ヤマシロヤで飴のつかみ取りをやり損ねていて(事の顛末は、こうだった)、不完全燃焼だったのでした。「いいよ、やろうか」。
そこで一回300円でやってみました。
卵を自分で選んで、
スタッフに開けてもらいます。
6等当たり~おめでとう~!カランカラン
フィギュアが当たったよ!くじ運いいな~
その後パパと合流して、お昼を食べにアクアシティへ移動。6Fビュッフェレストラン「THE OVEN」で、しっかりと腹ごしらえ。マーボー豆腐がバカうまでした。
んふ!んふんふ!(た~んと召し上がれ!)
そしてトイザらすで「まじめな性格のケルディオ」を引き換えて、ポケモン映画を観て「ずぶとい性格のメロエッタ(どんなだよw)」を受け取ってから、再び「なめこ市場」を見にいきました。今度は店内に入ってじっくりと。
限定商品もあったよ
缶バッチ
クリーナークロス
ストラップ
意外と空いてて快適に見ることができたのは、まだこの場所が知られてないからか?今のうちが穴場なのかも。結果的にはマイペースでお台場を回れて、いい一日になったのでした。
ガンダムは必ず見て帰ろう!(ダイバーシティ東京)
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆