女性限定のアプリなのですが、生理の周期や妊娠可能時期など、体の変化を管理するアプリが色々あります。サイトも色々。最近CMをよくみかけるルナルナもiPhoneアプリがあるのですが、私は試したことはなくて、専らこの「生理カレンダ Lite(Period Tracker Lite)」(無料)を利用しています。もうワンランク上の有料版なら基礎体温などもグラフ化して正確にわかるのですが、そこまでの機能は求めてないので使ったことがないです。
というのも…、外出時に突然あやしくなって、ヤバい!と気がついてコンビニに入って慌ててナプキンを買う、なんてことが度々あるもので、生理前の通知だけはどうしても必須なのです。ズボラすぎる…。私に女子力はありませんです。さて、このアプリのよいところは、通知方法が細かく設定できるところ。iPhoneの設定-通知-当アプリで、例えば「通知センター」に1件表示、ロック中の画面にも表示させたい場合は、こう設定しておくと、
ロック中は冒頭の写真のように、通知センター(画面の上から下ろすシャッター)はこんな感じで通知してくれます。
更に、通知タイミングは当アプリを立ち上げて、設定-通知-「生理 通知」の画面を開くと、何日か前の時間指定まで設定できます。複数日もOK。
…って、昨日体調が悪いと思ってたら、これだったのかあ。数日前に、何故か貧血みたいな目まいを起こすんだよね。おっと、カバンにナプキンを入れておかないとな。こうして今月も、このアプリに助けられるのでした。なんか尾籠な話でスマソ
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆
・無料版
生理カレンダ Lite (Period Tracker) – GP Apps
・有料版
生理カレンダ (Period Tracker) – GP Apps
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カウントダウンアプリ、いいですねっ!
大事な予定の前などに設定したり、色々使えそうですね^^☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「あとマル」ですね。こういうシンプルで使えるアプリって、ありそうでなかなか無いんですよ。
とっても便利です!