日本の古い町並みを描くのなら、水彩画かな?と思って、今回はクリスタのツールで水彩の筆を使って見たのでした。まあ、出来上がりは小学生の頃から進歩なしでしたが。
色の重ね塗りで、自由にグラデーションを出せるのが楽しいです。これを、実際の絵の具でやろうとすると?なかなか乾かないし、色は濁るし、紙は破れるし、費用がかかるし。とか考えてたら、デジタルお絵かきツールってリーズナブルで便利なんだなあ、としみじみ。でも、時間とお金があったら、たまには本物の画材であれこれやってみたいかな。
日本の古い町並みを描くのなら、水彩画かな?と思って、今回はクリスタのツールで水彩の筆を使って見たのでした。まあ、出来上がりは小学生の頃から進歩なしでしたが。
色の重ね塗りで、自由にグラデーションを出せるのが楽しいです。これを、実際の絵の具でやろうとすると?なかなか乾かないし、色は濁るし、紙は破れるし、費用がかかるし。とか考えてたら、デジタルお絵かきツールってリーズナブルで便利なんだなあ、としみじみ。でも、時間とお金があったら、たまには本物の画材であれこれやってみたいかな。