タスクキラーのアプリの説明をしていて、そういえば起動中のアプリを一個一個、終了させる方法も書いてみようかと思いついたので、解説をば。
ホームボタンを2回素早く押すと、下段に起動中のアプリの一覧が出る。どれでもいいので長押しすると、左上に赤いマイナスの表示が出てプルプルして、そのマークを押すと、アプリの表示が消えて終了させることができる。以前、なめこ栽培のゲームで音が出なくなったとき、「どうすればいい?」ときいたら「再起動。」とこの手順を教えてもらったのです。
ちなみに、左へスワイプすると、起動中の音楽アプリの「再生」「一時停止」「一曲前へ移動」「一曲後へ移動」ができて、
更に左へスワイプすると、音量調節ができます。いちいち、もとの音楽アプリを画面上で探しに行って、調整しなくてもよいので便利です。
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆