任天堂WiiUで人気沸騰中のゲーム「Splatoon(スプラトゥーン)」。年末年始にプレイしている方も多いと思います。
ゲームには公式のTwitterアカウントもありまして、最新のアップデート情報やらイベント情報もここから拾えるのですがたまーに可愛いイラストも添付されてたりします。
この間のクリスマスでは素敵なカードが届きました。スマホの待ち受け画像にピッタリです。スプラトゥーン公式Twitter(クリスマス)(早速、私も拝借しました!)
皆さんは、こまめにスマホ壁紙を変えたりする派ですか?なんかの調査ではスマホの壁紙を初期設定のまま変えない人も2割いるらしいです。ちょっとびっくり。
ツイッターなどから拾った画像を、スマホの壁紙に設定するのは意外と簡単。なので一応、手順の紹介をしてみますね。(iPhoneの場合)
1. まず、ツイッターの画像を表示します。

2.画像を長押し。ツイッターのアプリの種類にもよりますが、画像の保存が選択項目で出てきます。これでカメラロールに画像がコピーされます。

3.カメラロールで、保存した画像を選択し、壁紙に設定の項目を選びます。(または「設定」→「壁紙」でも出来ます)

4.壁紙を「ロック画面」「ホーム画面」「両方」のどれに設定するかを選択して、完了。

カラフルで可愛い絵柄ですね!ちょっとニヤニヤしてしまいます。さて、この絵の場合は縦横の比率が使い易いサイズだったので、そのままコピーで使えたのですが。
もう一つ。年始の公式ツイートで、2016年の年賀状も届いたのですがこれは横長で、壁紙設定が上手くいかないのです。
でもせっかく素敵なイラストなのでロック画面の待ち受けにしたいなあ。ということで、壁紙用にサイズ加工した画像を貼りますね。よろしければ使って下さい。Androidも、サイズが近ければ使えると思いますです。

iPhone5sサイズ(744×1392)
iPhone6/6sサイズ(750×1334)
それでは今年も、イカよろしくー!
関連記事 【実践編】スプラトゥーンの「マンメンミ!」をメール着信音にする方法
クリックで応援お願いします
\(^¬^)ノ☆励みになります☆