7月10日に常設店舗としてOPENした「なめこ市場 東京本店」に、本日初めて行ってきました!
詳細地図はこちら→なめこ市場 東京本店・東京駅一番街
色々と写真も撮ってきましたので、今回は二ヶ月を経過した今の状況や最新ニュースなどをご紹介したいと思います。
まずは、可愛い看板がお出迎え。

東京駅とのコラボ商品なども山盛り状態。

新幹線の運転士になった、なめことマサルです。

今日は3連休の中日でしたが、混み具合は比較的ゆったりしていてお店の中をじっくり見て回れました。入店までに並ぶ、という状況はなかったのでよかったです。
レアなめこ達のぬいぐるみがテンコ盛りのコーナー。モニターには「なめこ家」のPVが流れています。

新商品も色々。目移りしちゃいます。




柱に寄せ書きがあります。いい味出してる!

こういうのも。ほのぼのしますね。

なんぞこれww(ダンなめさん??)

日本各地のご当地なめこ根付けが、ズラリと並んでいるコーナー。圧巻です。
(うちの息子がじっくり品定め中。好きなのを一個、買って良いよと言ったら真剣になってました。果たして、どれを選ぶのか?)

いつの間にか、種類が増えていたのですね。

ふなっしーとのコラボ商品もあるのです。

ふなっしーとの打ち合わせ風景写真…かな?仲良しさんですね。

ハロウィンのレアなめこぬいぐるみもお目見え。
(ななめこさんの狼男が素敵w)

常設店舗になったこともあり、お会計ではクレジットカードも使えるようになりました!

交通系ICカードで、簡単にピピっとお会計を済ませることも出来ます。

さて帰宅して、息子が選んだご当地根付けは「これが一番可愛かった!」
名古屋限定〜味噌煮込みうどんで んふんふ〜

(可愛い…?深く考えるのはよそう(´-ω-`))
そして!東京本店で忘れちゃならないお土産は、無料で置いてある「毎菌新聞」なのです。(持って帰りましょうね)

紙面が凝っていて、眺めているだけで何故か幸せな気分になれます。
最新情報も載っていて興味深い。

この秋は「なめこリズム」という3DS用の音ゲーが出るそうです。曰く、
いろいろな曲に合わせて 楽しくなめこを収穫しよう!!
里奈やなめこと レッツダンシング!
これは!今までに無い感覚のゲームになりそうですね。楽しみです!
☆☆クリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆

