家具のみならず、生活雑貨も豊富なIKEA。うちは千葉県なので最寄りのIKEAは船橋になるのですが、先日カタログが郵送されてきました。(Family会員になると定期的に送られてきます)
何気なくパラパラめくって目にとまったのが、このタブレットスタンド。

白木の木目調デザインが素敵です。しかもお値段は1,499円というさすがのIKEA価格。
そのうち買いに行きたいなあ。写真のように、レシピを見るのに使ってもいいし動画を見るときにも重宝しそう。
電器量販店だけでなく、こうした生活雑貨の店などにも素敵なタブレット関連のアクサセサリーが有ったりするので、覚えておくといいかもです。
ではここでついでに、IKEA船橋店に行ったときの攻略法について伝授など。
1. 入り口から入って最初にすることは、1Fのトイレに行っておく。
(2Fに上がって以降、店内ではほとんどトイレなど見かけない)
2. 家具を買う目的でなければ、2Fのショールームは省いてすぐに階段を降り、1Fの売り場へ直行した方が体力を消耗しない。
もしくは、2Fを見るのでもショートカットの経路を地図で把握しておくといい。
3. 帰りがけはホットドッグが安くて美味しいので必ず食べて帰る。
最後のホットドッグはマジで。(^○^)
軽く見てまわったつもりでも、結構歩いているのでスルスル入るのですよ。
クリックで応援お願いします
\(^¬^)ノ☆励みになります☆