先日、上野で遊んでいた時に通りがかって気になっていたヤマシロヤの「なめこフェスタ」。
今日(5/16)から開催ということで、行ってまいりました。ー>詳細はヤマシロヤHPで。
開催期間:5/16(木)〜6/16(日)、営業時間:10:00~21:30、
アクセス:上野駅不忍口(しのばずぐち)または広小路口からが近いです。場所:6F催事場
![]() 〜ご当地なめこシリーズ〜ご当地なめこ東京限定 東京パンダスマートチャーム |
写真をいろいろ撮ってきましたので、どんどん貼っていきまーす。
エレベーターで一気に6Fへ行ってもいいし。
![]() |
![]() |
今回は階段で行ってみる。これが天国への階段…。可愛いw しかし疲れる。
なめぱら(なめこ公式サイト)のマンガに納得
別件だけど、息子に頼まれてた用事を先にこなしておく。コロコロコミック5月号で入手した、ダンボール戦機WARSのプレゼント引換券を持ってプラモ売り場へ。
先にやっておかないと忘れそうだし
![]() |
![]() |
おおお、スゲー!しかし新型はドットフィサーじゃなくて「ドットフェイサー」なんだな正しくは。店員さんに知らせといた方がよかったか
着いたよー
まあ、今日は下見のつもりでサラっと見るか。開催期間は一ヶ月もあるのだし、今度家族を連れてきてゆっくり見よう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内装凝ってるね!盛り上がってまいりました。
先行販売の新商品や、イベント会場の限定品もあります。レアなめこぬいぐるみ、品揃え豊富。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小沢里奈さんw いつから「なめこ」になったの?
会場で流れていたPVはこれやね。「なめこの大運動会」再び貼ってみる
白ウサギなめこのグッズに、つい目がいくなあ。(好きなもんで)筒型クッション長っw
![]() |
![]() |

しかし、新商品でニンジンを持った子がいたとは…。
可愛い…(ブチッ)←ここで理性が切れた音

ここでおもむろにカゴを抱えて、商品を放り込んでいく状態に。ヤバい、誰か私を止めてくれ…
ちょっとピンぼけ気味。
![]() |
![]() |
Tシャツはフリーサイズのみ。私(女性で普段Mサイズ)でちょうど良かったので、大柄な男性だとパッツンパッツンになるかも

iPhone5のケース、カッコいいなあ!iPhone5の人が羨ましい。
![]() |
![]() |
東京限定品は、上野のパンダや浅草と羽田空港のグッズがありました。
そろそろ、お会計。ここは、東京なめこ市場ではないのでクレジットカードが使えます。
おまけにステッカーが付いてきて、更に2,000円以上になったので「なめこ飴」のつかみ取りをやらせてもらえました。

ゆっくり買い物するなら平日の昼間が無難かと。今日は初日ということもあってか、ガラガラでした。これが休日だと、超混みで大変なことになりそう(昨年がそう。なめこ飴も在庫切れになるくらいに)
ガチャガチャも新商品があったよ

息子にお名前シール作っていってやろう
![]() |
![]() |
さあ〜堪能した。本日の戦利品!!

あ…あれ?「イベント会場限定品」の札を付けたの買ってきちゃった…orz。店員さんごめんなさい、ワザとじゃないんだよう
「パパにはステッカーと飴あげるね」「…」
息子「俺のは?」「お名前シールと神威大門統合学園校章プレート」「なめこじゃないし」
![]() |
![]() |
気がついたら飴だらけになってた。これは商品の「なめこ金太郎飴」。メロン味(なめこ)、イチゴ味(イチゴなめこ)、ソーダ味(マサル)、オレンジ味(みかんなめこ)、レモン味(王様なめこ)となっております。

こちらは、昨年話題になった「なめるなめこあめ」の第二弾、「なめるなめこあめ2」!
ほとんどが、いちごミルク味で美味しいよ!小分けで2個だけ別袋になっているのが、例の「なめこ味」。
息子と一個づつ、「一緒に食べてみようよ。」
![]() |
![]() |
なめこ味パートⅡ。舐め始めは、少しキャラメルっぽいような気が…?あれ、やっぱり砂糖醤油か?
息子「…ムリムリムリムリ!」(←吐き出す) やっぱり微妙に不味かったww
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆