「ソニック&セガオールスターズ レーシング」のアップデートがきたと思ったら、今まで英語表記だったのが、とうとう日本語対応したとのことで、早速息子にやってみてもらいました。
(ファンはかなり長い間、日本語になるのを待っていたんですよ)
更新前の画面の一例。この英語表示が日本語になるのね…。わかりやすくなるかな?ステージ名がよくわからんし。

さあ!更新!どうだ?

…あれ?全部が全部変わったわけでは無かった…。(説明部分だけですね。絵は変わらない。)
息子にゲームしてもらって、「どう?わかりやすくなった?」「変わらないよー」
そうだよね、ゲーム性は同じだものね。今まで英語でも楽々遊べていたわけですし。
でも、ソニックが日本語でセリフをしゃべるようになったよ!気分が盛り上がりますね!
…といいつつ、見ていた私は画面酔いしそうで注視できなかった。まあ、マリオカートを普段やっている人は楽しめると思います!セガの良作であることは確かですよ。
☆☆ワンクリックで応援お願いします\(^¬^)ノ 励みになります☆☆


ソニック&セガオールスターズ レーシング – SEGA